オフィストレーニング
icare様にて肩こり腰痛解消ストレッチを行いました!
2018年4月23日 オフィストレーニングオフィスワーカー向け
いつもお世話になっているicare様にてオフィスストレッチを実施させていただきました。 今回は人数も多く、その場で行えるストレッチを行いました! 肩こり、腰痛、眼精疲労解消などのストレッチをメ …
オフィスワーカーにお勧めのタンパク質飯!!!
2018年4月19日 オフィストレーニングオフィスワーカー向けダイエットトレーニング
題名のタンパク質を筋肉飯にしようか迷ったのですが、クリーンに聞こえる方を選びました(笑) みなさん、お昼ごはんは外食派ですか? コンビニ派ですか? お弁当派ですか? その食事でタンパク質を取れていますか? 実は一日に必要 …
東京大学にて職場の健康実践ワークショップの講師を務めさせていただきました。
2018年4月11日 オフィストレーニングオフィスワーカー向け
本日は東京大学にて大手企業様(10社)にお集まりいただき 職場の健康実践ワークショップを開催しました。 講師は古井先生と私でした。 古井先生からは職場の健康の造り方や過去のデータ …
先日は企業向け禁煙セミナーにて”風船トレーニング”を実施しました。
2018年4月10日 オフィストレーニングオフィスワーカー向け
かなり久しぶりの更新になってしまいました。。 すみません。。 産業医の下方先生と初のコラボ「禁煙セミナー」を 企業様へ実施させていただきました。 写真の手前に座っている方が持っている物は・・・ …
オフィストレーニング(マットVer)
2018年1月22日 オフィストレーニングオフィスワーカー向けトレーニング
今日は雪・雪・雪ですね。 電車もかなり遅延していました。 先ほど下車した田町駅では改札の外まで人が溢れていました。 とにもかくにも、、、転倒や事故が起きないように。 ちなみに、私は先ほど出張トレーニングを終えたのですが出 …
実は営業の人ほど過呼吸になりやすい!?
2017年12月22日 オフィストレーニングオフィスワーカー向け
実は営業職の方ほど、過呼吸になりやすいと言われています。 それはなぜか、わかりますか? ”よく喋るからです” 営業に限らず、教師や指導者の方々は一日喋っている日もあると思いますが この喋り続けるという動作が実は過呼吸を引 …
SGホールディングス株式会社様にてオフィストレーニングを実施致しました。
2017年11月10日 オフィストレーニングオフィスワーカー向け美脚
先日はSGホールディングス株式会社様にてオフィストレーニングを実施させていただきました。 今回は美脚トレーニングを実施させていただきました。 美脚トレーニングですが、外反母趾や扁平足の予防・改善プログラムともなっています …
先日は(株)iCARE様でオフィストレーニング
2017年11月3日 オフィストレーニングオフィスワーカー向けトレーニング
今回は株式会社iCARE様にてオフィストレーニング BAEを実施させていただきました。 もう実施いただいて1年以上が過ぎていますが 本当に本当にみなさまの身体が変化していて、こちらが追いつけないほどです。 …
オフィストレーニングとお客様の成果
2017年9月7日 オフィストレーニングオフィスワーカー向け
あっという間に夏が終わり、すでにもう涼しいですね。 これからは食欲の秋ですが、運動に食事に気をつけていきたいところです! オフィストレーニングを高頻度で実施いただいて3ヶ月目となる スリーエフ不動産のN様のビフォーアフタ …
株式会社 iCAREさまオフィストレーニング
2017年8月22日 オフィストレーニングオフィスワーカー向け
先日は株式会社iCAREさまにてオフィストレーニングを実施いたしました! 映像を見ながらレクチャーしています。 オフィスワーカーにとって硬くなりやすい箇所を しっかりとケア! 身体のケアだけで …